GETID
GETID関数を用いると、指定ウィンドウのIDを取得する事ができます。
構文は以下のとおりです。

戻値 = GETID( タイトル, [クラス名, 待ち時間秒, MDI子タイトル] )
引数
  タイトル: 識別したいWindowのタイトル (タイトルの一部分だけでもOK)
  クラス名: 区別に必要でなければ省略して構いません
        (前方一致でのみ部分指定可)
  待ち時間秒: 確認できるまで指定された秒数待ちます (0.01~)
          0: 0.1~10秒まで状況や負荷により自動判断(デフォルト)
         -1: 無期限待ち
  MDI子タイトル: MDIウィンドウ中の子ウィンドウタイトル

戻値
  そのWindowを識別するID (NGの時は -1)

 ※ GETID は始めに完全一致のウィンドウを探します
    見つからなければ次に部分一致のウィンドウを探します
 ※ 特別なウィンドウの指定
    GETID(GET_ACTIVE_WIN)   // アクティブウィンドウを返します
      GET_FROMPOINT_WIN   // マウスカーソル下のウィンドウ
      GET_FROMPOINT_OBJ   // マウスカーソル下のオブジェクト
      GET_THISUWSC_WIN   // UWSC自身
      GET_LOGPRINT_WIN   // ログ表示用ウィンドウ
      GET_GETID_WIN    // ふきだし用ウィンドウ
      GET_FORM_WIN       // フォーム画面ウィンドウ
サンプル
アクティブウィンドウのIDを表示する
 TITLE = GETID(GET_ACTIVE_WIN)
 GETID(TITLE, 100, 100, 0, 30)
 SLEEP(1)

Back to top

Information