Warning: include_once(): http:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_include=0 in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 2

Warning: include_once(http://www.confrage.com/bin/header.php): failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 2

Warning: include_once(): Failed opening 'http://www.confrage.com/bin/header.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 2
IPアドレスからコンピュータネームを調べる | コマンドプロンプト | 株式会社CONFRAGE
Warning: include_once(/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/menu.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 17

Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/menu.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 17
IPアドレスからコンピュータネームを調べる
管理の観点から、会社内の全てのホストのコンピュータネームを調べたい場合があります。
ホストの台数が少なければ1台1台調べていってもいいですが、ホストの台数が多い場合はそういうわけにはいきません。
そこで、 ping コマンドの -a オプションを利用して、あるセグメント内の全てのホストのIPアドレスからコンピュータネームを調べるバッチファイルを作成します。
このバッチファイルはping実行時に名前解決を行ってるため、バッチファイルが終了するまで多少時間がかかります。
またバッチファイル実行時にホストの電源が入ってない場合や、偶然ネットワークケーブルを抜いている場合などはpingの応答が返ってこないためコンピュータネームを調べることはできません。

下記バッチファイルの例では、192.168.1セグメント内の0~255までのホストのIPアドレスからコンピュータネームを調べています。

@echo off
for /l %%a in (0,1,255) do (ping -a -n 1 -w 1 192.168.1.%%a | find "Pinging") >> hostname-ip.txt
notepad hostname-ip.txt
goto :EOF
forコマンドを使用して、pingコマンドを繰り返し実行しています。そしてfindコマンドで、pingコマンドの出力結果を絞り、その出力結果をhostname-ip.txtファイルに追加書きしています。
最後にメモ帳を起動してhostname-ip.txtを開いています。

forコマンドの詳しい使い方はこちらを見てください。
pingコマンドの詳しい使い方はこちらを見てください。
findコマンドの詳しい使い方はこちらを見てください。

Back to top

Information

Warning: include_once(/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/side_bar.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 71

Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/side_bar.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 71

Warning: include_once(/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/seo.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 80

Warning: include_once(): Failed opening '/home/sites/heteml/users/m/o/r/moriya-h5/web/confrage/bin/seo.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/5.6/lib/php') in /home/users/2/moriya-h5/web/confrage/dos/batch/hostname-ip/hostname-ip.html on line 80