gvim 一覧

NO IMAGE

gvimで文字コードを指定して開く – gvim

viコマンドで文字コードを指定して開く場合、-cオプションを使用すると文字コードを指定することができます。 以下は、euc-jpで開く例で...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで全ての行頭に任意の文字を付加する – gvim

行頭に文字列を付加したい場合、行頭を表す ^ を使用します。 :%s/^/,/cg というように記述します。 ^ で先頭を意味し...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで全ての行末に任意の文字を付加する – gvim

行末にカンマとかダブルクォーテーションを付加したい場合、 行ごとにカンマをつけて一行下にさがる、というマクロを作成し、行数文繰り返巣などの...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで文字列の置き換え – gvim

文字列の置き換えは、文字列の検索に似ています。 ある行の中で、文字列の置き換えを行いたい場合 :s/置き換えられたい文字列/置き換え...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで直前のカーソル位置に戻る or 新しいカーソル位置に移動する – gvim

ジャンプリストというリストを使用して直算のカーソル位置に戻ったり、再び新しいカーソル位置に移動したりすることが出来ます。 ジャンプリストに...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで画面をスクロールする – gvim

画面を下にスクロールするには、 Ctrl + f、Ctrl + d、Ctrl + e、z+ があります。 Ctrl + f と入力する...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでファイルの先頭 or 末尾へ移動する – gvim

ファイルの先頭に移動するには 1G と入力します。1は、1行目という意味ですので 10G と入力すると、10行目に移...

記事を読む

NO IMAGE

カレント行の色々な場所に移動する – gvim

gvimで行末に移動する カレント行の行末に移動するには $ と入力します。 3$ というように入力すると、カ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで矩形選択 – gvim

viで矩形選択するにはctrl + vでビジュアルモードにします。そのままj,k,l,mでカーソル移動し矩形選択することが出来ます。 矩形...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで検索後のハイライトを消去 – gvim

gvimでは / コマンドを使用した検索を行うとヒットした文字列の色が変更されます。 下図がヒットした文字列がハイライトされている例です。...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで前回検索した内容でもう一度検索 – gvim

前回検索した内容でもう一度検索するには // と実行します。 / コマンドについてはこちらをご覧ください。

記事を読む

NO IMAGE

gvimで文字列の検索 – gvim

文字列を検索するには /検索したい文字列 と入力します。例えば、printfという文字列を検索する場合は /printf...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカレント行での色々な削除 – gvim

カーソルが置かれている行で、行末まで削除したり、指定した文字までを削除したりしたい場合があります。 カーソルが置かれた場所から行末までを削...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカーソル位置からファイルの先頭 or 末尾までを削除する – gvim

カーソル行からファイルの先頭までを全て削除することが出来ます。あまり使うことはないと思いますが dgg 又は d1G と入力しま...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで数値を増減させる – gvim

半角数字上にカーソルを移動し Ctrl + a と入力すると数値が1増加します。 半角数字上にカーソルを移動し Ctr...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで(に対応する)を調べる – gvim

プログラムを作成している時に、 (に対応する )を調べたい時があります。カーソルを(、又は)にあわせて % とタイプすると(に対応する)...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカーソル位置の文字を書き直す – gvim

カーソル位置にある文字を簡単に書き直すことが出来ます。まず書き直したい文字の上にカーソルを移動して r と入力します。すると、...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで連続した2つの行を連結する – gvim

カーソルが置かれている行とその次の行を連結することができます。カーソルが置かれている行のどこかで J と入力すると、カーソル行...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで直前の操作のやり直し(リドゥ) – gvim

直前の操作の取り消しをを行った場合に、取り消した操作をもう一度やり直したい場合 Ctrl + r と入力するとやり直すことがで...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで直前の操作の繰り返し – gvim

直前の操作を繰り返すには .(ドット) と入力します。今、 <br> と入力したとします。これをもう一度書きたい場...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで直前の操作の取り消し(アンドゥ) – gvim

直前の操作を取り消すには u と入力します。今、10行削除という操作をしたとします。しかしその操作が間違いで、元に戻したいとい...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでコピー&ペースト – gvim

カーソル行をコピーするには yy と入力します。するとカーソル行がバッファにコピーされたことになります。 3yy ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで印刷する – gvim

メニューバーやツールバーから印刷することができますが、exコマンドを使用しても印刷することが出来ます。 印刷するプリンタを指定してから印刷...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでエクスプローラを開く – gvim

gvim内にエクスプローラを開くことができます。 あまり使用しませんが :E と入力すると下図のようにgvim内にエクス...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでexコマンドを記述したファイルを読み込んで連続実行する – gvim

exコマンドを改行区切りで記述したファイルをあらかじめ作成しておき、そのファイルを :so ファイル名 というようにsoコマン...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでジャンプリストを表示する – gvim

カーソルを移動するのにジャンプコマンドというコマンドがあります。 ジャンプコマンドは、 "'", "`", "G", "/", ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで行番号を表示する – gvim

行番号を一時的に表示、非表示にすることができます。行番号を表示するには :set number と入力します。 :set...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでバッファの内容を確認する – gvim

名前つきバッファを忘れた時などにバッファの内容を確認したい時があります。こういう場合 :di 又は :dis と...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでファイルを復元する – gvim

ファイル編集中にパソコンがフリーズしたりした場合に、スワップファイルというファイルを使用してファイルのほとんどの変更を復元することが出来ます...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでエディタのバージョンを表示する – gvim

エディタのバージョンを表示するには :ve と入力します。

記事を読む

NO IMAGE

gvimでファイルを分割する – gvim

一つのファイルを分割して、見比べながらコーディングしたい時などに、gvimではエディタを分割することが出来ます。 よく使用するのは上下に分...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカーソル行に別ファイルを挿入する – gvim

編集中のファイルに別のファイルを挿入したい場合、挿入したい場所にカーソルを移動して :r ファイル名 又は :read ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで指定した行を指定した行に移動させる – gvim

カーソルが置かれた行を違う行に移動させるには、 :m 行番号 と入力します。 例えば、カーソルが置かれた行をファイルの3行目...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでコマンドプロンプトを起動する – gvim

プログラム作成している時、コンパイルするためにコマンドプロンプトを起動したいことがあります。 :sh と入力することによってコマンドプロ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで最後のセーブポイントに戻る – gvim

プログラム作成している時、ソースファイルを最後にセーブした時点の状態に戻したいということが良くあります。 こういう場合、最後のセーブポイン...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでファイルを保存する – gvim

ファイルを保存するにも色々なコマンドがあります。名前を付けて保存するには :w ファイル名 と入力します。名前を付けて保存して...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで入力補完する – gvim

入力補完する 一度入力された文字列を候補として、入力補完することが出来ます。 上のようなファイルがあるとします。インサートモード...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカーソルの上 or 下の文字をカーソル位置にコピー – gvim

上のようなファイルがあったとします。 カーソル位置に、カーソル位置の上の文字(この場合、/)を入力したい場合 Ctrl + ...

記事を読む

NO IMAGE

gvimでカーソルを移動する – gvim

コマンドモードの状態からカーソルを移動するには↓、↑、→、←キーでも移動できますが、h、j、k、lキーでも移動することが出来ます。 コマン...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで文字を削除する – gvim

文字を削除するにはインサートモードの状態からDeleteやBack spaceを押すことで削除できますが、コマンドモードの状態から x...

記事を読む

NO IMAGE

gvimで文字を入力する – gvim

文字を入力するにはモードをインサートモードに移行して、文字を入力できる状態にしなくてはいけません。 gvimを起動直後はコマンドモードの状...

記事を読む

NO IMAGE

gvimのモードについて – gvim

普通のエディタにはモードというのはありませんが、gvimにはモードというものがあります。以下のようにモードは全部で4つあります。 コマ...

記事を読む